HOME > エリスBLOG > 5ページ目

エリスBLOG 5ページ目

全日本ベテランテニス大会!!

        こんにちは 中澤です。

     今日もあいにくの天気となってしまいましたが、自分は先週30日(金)より名古屋で行われている全日本ベテラン

    35MSに出場してきました。今回は予選からの出場となり試合は10月1日(土)からのスタートでした。今年から予選の

    枠が増え、2回勝たないと本戦に出場できなくなったのですが予選を突破し本戦でも1Rを勝ち2回戦で敗退しベスト16

    という結果でした。結果でいうと予選突破が純粋に今回の目標でしたので、本戦での勝利はとても嬉しかったです。

    何より予選決勝と本戦1Rには大勢の応援の方が名古屋に来ていただき本当に心強かったです。試合内容も苦しい

    試合でしたので勝つ姿を最終的に見てもらえてとても嬉しかったです。この場をお借りして心より感謝申し上げます。

    今年はテニスエルボーになり夏の大会は満足に試合ができずつらかったのですが、全日本前にだいぶ痛みもとれ練習が

    ある程度出来るようになっていたので何とかなるとは思っていましたが、試合になるとやはり思っていた以上にしっかり

    ボールが打てず苦しみました。その分今自分ができる事に集中することと、頭を使う事を意識したので頭がとても疲れま

    した。(笑)

    今回の大会を通じて感じたことは自分よりレベルの高い相手と試合をする時にまず相手とのレベルの差を埋める為に

    戦術(頭)を使わないといけないという事です。今まではそこを飛び越えて勝つ為に戦術を考えていたので空回りすることが

    多かったのではないかと思います。相手のレベルの差を試合当日に超える事は無理ですが、頭を使いやり方次第で少し

    でもその差を埋められることができれば勝敗はどっちが勝つか分からなくなると思います。テニスの面白いところですね。

    それと一番大事な事ですがテニスの試合で必要な当たり前のことをしっかりやれるということ。相手の時間と空間を奪うこと

    や判断、決断力などそして何よりボールコントロールですね。この基本的なことは練習しないとどうにもなりません。相手との

    基本的な部分のレベルの差は戦術では埋まらないと痛感しました。簡単にいうと打てないコースやショット、苦手なボール

    の高さをなくしたり攻めと守りのメリハリなど、日頃から意識して基本的な事でできない事をなくさないといけないと感じま

    した。そうしないと基本的なレベルの質が高い相手にはどうにもなりません。自分のことでいうと試合中打てないコースが

    たくさんあります。バックハンドのクロスのパスが打てません。(笑) 具体的上げればキリがありませんが一つ一つクリア

    していけばまた違うステージのテニスができるのではと思います。皆さんも同じような悩みをお持ちだと思います。頑張って

    1つずついっしょにクリアしていきましょう。

    最後に大会出場にあたり休講、代行などご迷惑お掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

    これからも皆さんのテニスのレベルアップ、またテニスが今よりさらに楽しくなるようにお手伝いさせていただきたいと思い

    ます。これからも宜しくお願い致します。

    

    

     



エリスカップのお知らせ!!

 こんにちは 中澤です。

 あいにくの天気が続きますが、今日は年に2回開催しているエリスミックス大会のお知らせです。

 今回お知らせするのは秋に行われる第8回大会で開催日は11月23日(水祝)です。クラス別になっていますので、

 上級者から初級者まで楽しめる大会です。エリスの方も、エリス外の方も大歓迎ですので是非お申込み下さい。

          皆さんのご参加スタッフ一同心よりお待ちしています。

ellis_cup_201611.jpg

あっという間に!

ご無沙汰しております!
みち子です(^^)

ブログからだいぶ遠ざかっていました(^^;
最後に投稿したブログは関東オープンベテランの記事…ご、5月!
この間に梅雨入りして、全仏オープン、ウィンブルドン、梅雨明けして、夏になり、オリンピック、台風、全米オープン!そして、もう秋ですね(-.-)y-~

この間の私は、例年通りベテランの大会にチャレンジしておりました。
毎トー、東北、福島県とチャレンジして、今年も予選からですが、全日本ベテランにシングルスで出場する事が決まりました。
ここに至るまで、いろいろな方々のご協力無くして大会に挑む事は出来ませんでした。
応援していただいたみなさんをはじめ、スタッフの方々にも大変感謝してます!ありがとうございますm(__)m
全日本まであと2週間。突然ケガなどしないように気をつけながら、本番に向けて頑張りたいと思います!

そして、この夏、私としてはもう1つ嬉しい事がありました!
それは、エリスメンバーの方やレッスン生の女性の中で、密かにシングルスブームが起きているんです!

これまでレディースダブルスを中心に頑張っきた方から「シングルスにチャレンジしたい!」と面と向かって相談された時はとてもびっくりしましたが、同時に嬉しくて、ホントに応援したいと思いました!

さらに、最近のエリスのコートでは女性の方々がダブルスではなくて、シングルスの練習をやっている光景を目にする機会が増えました!
レッスン内容もシングルス向けのドリルを求められる事も増えました!

何だかいいですね~!
これをブームで終わらせないように、私も試合で得た経験をレッスン活かせるように頑張りたいと思います!
そして何よりエリスにはベテラン世代の女性コーチが何人も在籍してます。
きっとそれぞれの経験をもとに、いろいろな角度からアドバイス出来ると思います。

これからが本当に楽しみです!
いまレディースシングルスが熱い!

では、この辺で失礼します!
みち子でした~(o≧▽゜)o


大人の夏合宿(飲み合宿(笑)。) ご参加ありがとうございました。!!


            こんにちは 中澤です。 9月に入り朝晩はだいぶ涼しくなり秋を感じますね。
               夏の終わりを感じると寂しくなるのは自分だけでしょうか?(笑) 
        というわけで今日は7月30,31日に水上高原での大人のテニス夏合宿の写真をupさせていただきます。

s-IMG_1935.jpg                 テニス合宿ですが2次会がいつもメインのような盛り上がり!!

s-IMG_1904.jpg                   おもしろい写真だったので載せました。(笑)

              s-IMG_1941.jpg                        最後はいつものエリストレイン!! 
                       写真を良く見ると・・・びっくりします!!

                               s-IMG_1943.jpg                      テニスもちゃんとやりましたよ!!

                               s-IMG_1954.jpg               ベテランVSわかもの!! どちらが勝ったのでしょうか?(笑)。
                       

                 

大人の夏合宿(飲み合宿(笑)。) ご参加ありがとうございました。!!の続きを読む

もうすぐ9月!!


              久しぶりの投稿になってしまいました。中澤です。

      今日はあいにくの天候ですが、県大会は行われているのでしょうか?久しぶりに今日は寒いと感じてしまいましたが

      このなかで試合を行っていたらとても大変ですね。皆さん体調は崩さないよう気を付けてくださいネ。もうすぐ9月になり

      ますが自分も一通りベテラン大会のチャレンジを終えました。今年は右肘のエルボーに悩まされ、だましだまし大会に

      出場してきましたがテニスの調子は上がらずに苦戦しています。なんとか10月にある全日本ベテランの予選にはひっか

      かりそうなのであと1ヶ月、肘も徐々に回復してきているので良い試合ができるよう練習したいと思います。

      皆さんも県大会で良い試合ができるよう頑張ってくださいネ。それとはやく気持ちのいい、テニスがしやすい季節が来て

      ほしいですね。残暑が厳しくありませんように・・・

今日から東海中日ベテラン!!


あいにくの天気が続いていま

すが、自分は東海中日ベテラ

ンに出場のため名古屋に来て

います。昨日の夜に到着した

ときはまだ雨が降っていまし

たが、今はとてもいい天気に

なり暑いぐらいです。群馬も

天気が回復するといいですね。

雨が降らなすぎたり、降りす

ぎたりと異常な天候で各地に

被害がてでいるようですが、

これ以上被害大きくならない

事を祈るばかりです。こうし

てテニスが出来ることに感謝

し、当たり前の事が当たり前

ではないのではないのだなと

改めて実感します。

大会出場にあたりレッスン生

の皆様、スタッフの方々への

感謝の気持ちを忘れずに、今

自分ができる努力を精一杯行

いたいと思います。 中澤


初企画!!渡邊&中澤 テニス夏合宿のお知らせ。


 こんにちは。中澤です。

 先月は関東オープンベテランの部に出場してきましたが、35歳以上男子シングルスで

 自分はベスト8、渡邊コーチは45歳以上男子シングルスを見事優勝しダブルスでは惜しくも

 準優勝でした。

  エリスコーチ陣は試合に常にチャレンジしていますが、今回自分と渡邊コーチ初企画、

         本気の?テニス夏合宿を行います。

   毎年夏合宿も行っていますが、本気の飲み合宿(笑)みたいなところもあるので、

       今回のこちらの合宿はあくまでもテニスがメインです。(笑) 

  基本レッスンあり、実戦練習あり、マッチ練習あり2日間テニス漬けです。

     ベテランで培った経験をあますとこなく2人が短期集中でお伝えします。

  通常レッスンでもお伝えしてますが、合宿の良いところはやっぱり練習時間がある!!

    集中できる!!やる気が出る!! 皆様のご参加お待ちしています。

          場所は水上高原リゾートです。最高です。

      もちろんいつものテニス&飲み合宿(笑)?もありますからね。

otona_camp_2016.jpg

関東オープンベテラン その

こんにちは!みち子です!
今日はとても暑かったですね[ふらふら]

沼田校もとても暑くて窓を全開にしても空気がぬる~い感じがしていました。

さて、私も先週、小田原市にて、関東オープンベテランに参戦して参りました。
今年に入ってから初めてのベテランシングルスの大会でした。
春の県大会で右肘を負傷して以来、久しぶりのシングルスだったので楽しみでもあり、不安でもあり…の参戦でした。

1回戦は6-3 6-3で勝ちました。
勝てたものの、プレーはまとまりがなくて、コースを狙い過ぎたり、ポイントを急ぎ過ぎてしまって、ミスが多かったように思います。

二日目は雨で試合が中止になり、水曜日に2回戦がありました。
相手は過去に何度か全日本ベテランで優勝している高橋えみ子さんでした。今年50歳になるのに、今年は40歳以上の部に参戦していて、未だに40歳以上の部で負け無しです。この関東ベテランも優勝したそうです。
もう結果はバレてしまいましたが、4-6 2-6で負けしまいました。

試合は1セット目は何とか2-3までついて行けていましたが、2-3のデュース1本勝負で、前に出て、かなり優勢なボレーをネットに撃ち下ろしてしまい2-4に。その後2ゲーム頑張りましたが4-4から先、同じくデュース1本をことごとく落として取ることが出来ませんでした。

自分の反省点は、大事なゲームの途中でサービスを立て続けにダブルフォルトしてしまった事です。
ダブルフォルトの原因は、長いストローク戦で体力ダウンし、トスが乱れまくってしまいました。

昨年の試合でも同じような事があったのに、反省→改善出来ていない自分をとても反省しました。

ストローク戦は悪く無かったのですが、ネットプレーまで優位に運びながら、ボレーの精度が甘くてポイントを取れなかった事がゲーム取得に繋がりませんでした。

まだまだ課題は山積みです。

今回は相手の方のプレーから勉強させていただけてとても充実した敗戦となりました。

私は次のベテラン大会までしばらく時間が空くので、課題が少しでも克服出来るように頑張ります!

今回の大会出場にあたり、休講や代行などでレッスン生の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
また、留守中レッスン代行など行ってくれたスタッフのみなさんにも感謝いたします。

大会に出て感じた事はレッスンに生かして行きたいと思います。

今週は渡邊コーチと山田コーチが関東ベテランに出場ですね!
頑張って下さい\(^^)/

みち子でした~☆


関東オープンベテラン!!

こんばんは中澤です。

気が付けば、GWもあっという間に過ぎて

しまいましたが皆さんGWはいかがお過ごし

でしたか? エリスのイベントも盛りだくさん
でしたがお忙しいなか参加いただきありがと

うございました。残念ながら参加したくても

参加できなかった方も次回は是非お越しくだ

さい。

話は変わりましてブログのタイトルにもし

ましたが、昨日の水曜日から関東オープンに

出場するため大宮に来ています。昨日、今日

と何とか勝ち残りました。今回のテーマは我

慢をする事、粘る事をとことんやってみる。

という事を強く意識しています。今日の試合

では我慢しすぎて、オープンスペースに狙え

なくなってしまうという状態に落ちいってし

まいました。反省です。

明日の試合は我慢のバランスを気を付けて

ファイトしたいと思います。この場をお借り

してレッスン生の皆様には、レッスン代行、

休講などご迷惑おかけしています。心より

お詫び申し上げます。皆さんも経験がある

と思いますが、繋げすぎたり、打ちすぎたり

このバランスをいかに克服するかレッスンで

お伝えできるよう明日も頑張ります。


スペシャルレッスン!

こんにちは!みち子です。
GW、いかがお過ごしですか?
エリステニスクラブでは4/28(木)から鈴木貴男プロを迎えてジュニア、一般、レディース、プライベートとそれぞれのカテゴリーに合わせたスペシャルレッスンを開催しました。

貴男プロがエリスに来て下さるようになってもう5年が経ちますが、毎回毎回新しい事を学び、刺激をいただき、本当に贅沢な時間を過ごす事が出来ています。

今回のGWスペシャルイベントではその他にもピラティスの玉乃真理子トレーナーによるピラティスレッスンも開催しました。
玉乃真理子さんのピラティスはご自身もテニスが大好き!と言う事で、テニスプレイヤー向けのメニューを教えて下さるので、テニスに特化したピラティスが受けられるなんてなかなか無いですよね!

そして、スリクソンからは大森豊プロによるスイングラボを開催しました。
こちらも応募多数で残念ながら受けられなかった方々がおりました。
次回開催は未定ですが、ぜひ次回ご参加下さい!

このGWのイベントの事は私の心の中から溢れるほどいろいろとお伝えしたい事があるのですが、私の文章力ではうまく表現出来ず(笑)
ぜひ、次回はエリスに遊びに来ていただき、一人でも多くのみなさんとこの楽しい時間を共有したいなぁ!!!と思います。

明日はエリスカップミックス大会です!
お天気も大丈夫みたいです。
では、明日も1日楽しみましょう(^o^)

みち子でした~!


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ